Friday, February 26, 2010
Sayonara Samurai Chommage (ponytail)
2008年、夏、妹のようなベストフレンド、レンカ(チェクリパブリック出身のモデルちゃんで、ハズバンドは自分の所属するQモデルで、ふたりとも兄弟のような存在)が白血病であることが発覚した。強烈にショッキングな報告だった。神様に彼女の運命を預ける事しかできず、3日後に撮影のため日本へ飛んだ。撮影の合間、ハズバンドのジェミーに連絡すると、睡眠なしでホスピタルにいるため、疲れきっていた。いつもパワフルでポジティヴな彼からあんなに衰弱している声を聞いたのは、過去10年はじめての事だった。日本から唯一レンカにできることは、彼女の大好きな日本のグッズをお土産にもっていくことだった。キューピーちゃんが着物を着て頭にお飾りをつけている携帯ストラップなどを買い集め、5ヶ月後にニューヨークへリターン。カツラをかぶるような性格ではないレンカは、やはりスキンヘッドだった。げっそりとした彼女は「病院はつまらない、はやく遊びに連れてって!」だった。整ったフェイスの彼女には、スキンヘッドもキュートだったが、なんだかそのとき心のどこかで自分自身に矛盾を感じたのは確かだった。女の子にとって「髪の毛」は本当に大切な物。なら自分のトレードマークでもある、「ロン毛」をもっと延ばして、いつか癌と戦っている子供たちに寄付しようと考えました。最低25センチの束ねた髪というのがガイドラインに載っていた。一年半後の今、その時がやってきました。
レンカは2004年にタイのバンコクでモデル仲間として知り合った、自分にとってとても大切な子。とにかくやんちゃで、ニューヨークから来た何も知らないかなり年上の自分を毎晩パーティーに連れて行ってくれ、色々なファッション業界の重要人物を紹介してくれたアジアのトップモデルであった。そんなレンカの「やんちゃ」さにはそこらの少年モデルでは歯がたたずだった。10日後にバンコクに来るニューヨークで同エイジェンシーのジェミーを待ち遠しくしながら、毎日を満喫させてくれたのはレンカだった。やっとジェミー到着!いっそう夜の遊びが激しくなる一方、昼間のモデルも忙しくなる。自分は一ヶ月でニューヨークへ戻ったが、ジェミーは案の定レンカとくっついて、ノンストップで仕事が入り3ヶ月、6ヶ月、一年、と香港、台湾、韓国、シンガポールと飛びまくった。そんな中、彼らに「夫婦」役の撮影が入り、ある遠い南の島に飛んでいる途中に機内でマイクを借りて、ジェミーの「プロポーズ」が行われ、機内は結構もりあがったそうだ。同い年のジェントルなジェミーらしいロマンティックな、めでたいプロポーズであった。
ニューヨークに二人が戻って来てからも、レンカはトラブルメーカーで、我々二人が目の離せない状態だった。とにかくケガが立て続けである。ある夏のホームパーティーでは床が血の足跡だらけで、そしてレンカがいない!その血は一階どころか二階の部屋まで続いてる。やっとのことでレンカを発見したのはバスルームの中、「ジェミーには言わないで!お願いだから!おこられちゃうから〜!」なんていわれたって、こっちはどこから血が出てるのかまず調べないといけないし、彼女は泣きながらパニック状態だし。。。プールサイドで誰かアホが割ったビール瓶の破片にステップしたのが原因で、よくみるとぱっくりと足の指が切れていて、筋肉の筋までみえている。そこで、「とにかく傷を見せろ!」by ジェミー & 「何でもないから、見なくていい!」by レンカの、分けわからん「パニックファイト」が始まり、た い へ ん。
ま、結局、一件落着したのですが、こんな事はいつもの事。ここに書いたら切りがない。でもレンカは全ての山をクリヤーしてきてるし、白血病もなんとかクリヤーして、今はまた「やんちゃレンカ」ともどり、モデルもうまく行っているので、オールグッド! 次は一体、何をしでかすのやら。。。
それから今回、スタイリングしてくれたのが、よしくん。彼は何年か前、ニューヨークでヘアーを修行しているきときに知り合いました。今は日本でサロンを開いてとても成功している頑張りやさんの、僕のリスペクトする一人の「プロ」であります。自分のように、太く直毛でやりづらい頭をかっこ良くしてくれます。今年の末に彼の「夢」のニューヨーク支店が現実となります。男前ですし、やさしく、とにかく真剣に、髪を切るときの手がセクスィな「よしくん」でございます。今回は本当にありがとう!www.hearts-hair.com
Sunday, February 21, 2010
Fashion Week & Chinese New Year's Party
恒例のニューヨークファッションウィークが終わりました。今回はイギリスのデザイナー、アレキサンダーマックウィーンの自殺があり一時はどうなるかとおもいましたが、ヴァレンタインデーとチャイニーズのお正月がはいりまして、シティーは、はあちこちがパーティーだらけとなりました。
ヨウジ山本さんのY3のショーにはいつもインバイトしていただきます。毎回ランウェーがユニークにセットアップされていまして、今回はとてもきれいな「レイザーライト」ショーとなっていました。洋服も、キュートなのからエレガントまで、バラエティーのある素敵な物ばかりでした。あちこちで開かれていたアフターパーティーはニューヨーカーには欠かせません。そんなパーティーの一つ「One Oak」というミートパッキング地区にあるクラブでは、私たちの隣のテーブルで「U2」のボノさんがとても楽しそうにパーティーをしていました。
Monday, February 15, 2010
Wrap-up Party for "Into the New World"
2010年、年が明けて早々、一本の電話がありました。ちょっと緊張した感じの丁寧な話し方は、去年末に「映画関係日本人in New York」でお会いした、中治人監督でした。彼の創った映画の出演の話で、台本を読んでから返事をするということでた。読んでみると、自分の役の名が「Tetsuji」でした。とても興味深いストーリーで、参加させていただくことに決意しました。
実際に監督と会って話をすると、Tetsujiには「哲学的な人」のイメージがあるそうで、自分の本名が「哲史」であり、大学ではビジネスと同時に「哲学」の形而上学を専攻していたというと、その偶然さにびっくりしていました。
直後に、撮影がはじまりました。極寒の一月のニューヨークのセントラルパークやタイムズスクエアー等がロケでした。マイナス10度以下の中、皆さん文句も言わず、キンチョウどんとを握りしめながら、震えを押さえながらの撮影は一生の思い出となりました。ニューヨークでしか知り合えないような、夢の大きな暖かい日本の人たちにに囲まれての素晴らしい「共同作品」は、きっと素晴らしい映画となるでしょう。おつかれさまです!
Sちゃん、日本でも夢に向かって走り続けてくださいね。INTO THE NEW WORLD!
PS Tくん、本当にYちゃんがお気に入りのようですね。写真から緊張感が感じられますよ:)
Friday, February 12, 2010
Blizzard Metropolitan Museum
大雪が降りました。そんな時は美術館です。セントラルパークの西側の5番街には、グッゲンハイム、ホイットニー、フリックコレクション等と、たくさんのムージアムがあります。その中で一番大きいのがメトロポリタンであります。先月まで「SAMURAI展』が開かれてた、家から徒歩約15分の「異次元スペース」であります。いつもメットに行くときは、寄り道していきます。
今回は「LADY M」というヨーロッパ風のケーキブティックで一息。ここは出てくるフォークがクリストフなどと、とても上品な所です。ちょっと暖まった後、セントラルパークに入ってみました。とても静かな真っ白なパークを予想していたらなんと、子供のスキー場と化していました。マンハッタンで生まれ育っているシティーキッズにとって、自然と戯れて思いっきり体を動かす機会なんてほとんどありません。あの極寒の中、汗まみれ雪まみれになってスロープを何度も、上がっては滑り、上がっては滑りしてはしゃいでいる姿は、ある意味不自然にも見えてしまいました。
そしてメットに入ると、前回のようにホリデーシーズンで旅行客だらけの混み混みとは全く逆の、すきすきであります!すばらし〜!今回は日本文化のセクションとシルバーのコレクションに集中。日本のセクションは本当に静かで、たくさんの仏像様に囲まれ、ココロが「和」となりました。その後、「木」の文化から、正反対の「銀」の世界のアートーピースにて、素晴らしくエレガントなフラットウェアーに見とれた後、「白」の世界を歩きながら、帰宅しました。
Sushi/Sake Party
Thursday, February 4, 2010
My Shoe Repair Friend Jack
バイクマンの自分はブーツ好きで、修理、お手入れの時は、いつもロシア人のジャック(アメリカ名)にお世話になります。このセンドラのブーツは12年前にスペインのマドリッドの店頭でフォーリンラブしてしまい、いままで一緒に色々な人生を歩んできてくれた、Mis Botas favoritas(マイ フェイバリット ブーツ)であります。何度も『い〜ね、そのブーツ』と聞かれる重たくてゴッついブーツ。一体、何度DRジャックに治療していただいたことか。今回はちょっとした皮膚の移植をしてもらいました。皮の薄くなった所にスキンパッチを内側からと外側に貼ってもらい、保ちを強化するという作業。出来上がりは『やっぱり。。。』とちょっとあせるくらいのだささだった。。。が、心を込めて直していただいたブーちゃんを『ぶさいく』なんて思って履けば、バチあたってコケるはず。そう思えば、5秒後にはパグ犬のように、かわいらしくみえてきた。ジャックいわく、「ちょっと履けばいい味が出てくるからファイン!ドント ウォリー!」そして自分の履いていたカモフラの皮パンを見て、「次回のパッチはそのパンツの色みたいに緑の皮を貼ってあげる」だそうだ。10年後、このブーツは素晴らしくイカしたオリジナルの「美術館ピース」となるんだろうね。 それとジャックはいつもニコニコのかわいらしい人です。「写真だからもっと笑って」っておねがいしたら、「最近前歯がほとんどないから、オー、ノー!」だそうだ。いつもありがとう。
Wednesday, February 3, 2010
Strange Objects 2009 NYC
Winter 2009-2010 New York City Random Cars
ストレッチリムジンやベントレー、メルセデスなんて当たり前のマンハッタン。そんな中に時々、オーナーの個性のあふれた物も少なくない。今回この車のオーナーの姿はみれませんでしたが、結構こういうのってイカしたじいさんかも知れませんね。
ちなみに僕のインターセプターは自分で塗ったカモフラでして、結構マニアに人気あるんですよ。ここに載せたいけどこのポンコツ君と一緒はかんべんですので、また次回。
NYC winter 09-10 Times Square
Winter 2009-2010 New York City Rockefeller Christmas Tree
Subscribe to:
Posts (Atom)