みなさま、お元気ですか?2011年もあと残すところ一日となりました。今年は「3.11」後、大変な年となりました我が国「JAPAN」でしたが、2012年はとにかく「WALK ON! (前進あるのみ!)」で、みなさまお互いがんばっていきましょう!
ブログを読んでいただいている方々には本当にココロから感謝しておりますが、今回をもって、最後となります(ウソ)。
2012はもっとパワフルに「楽しく、明るく、おもしろい、逆輸入テットの日本生活!」を書き続けていきたいと思いますので、今後ともよろしくおねがいしま〜す!
Sublime Recordの社長、ヤマさんに「えっ、テット、アゲハしらないの?じゃっ、連れてってあげる」といわれ、いってみました。
さすがにサウンドシステム&ライティングがすばらしい!
DJも外人さんで、パフォーマンスもあり、ニューヨークのクラブとはまたちがった「細か芸」をかんじる
一番長いダチのやぎちゃんと、デンタマンわたくんのガレージで飲み、やぎちゃんはその後すぐ帰宅。ごめんね〜やぎちゃん、飲み過ぎちゃったね〜。。。
http://www.hino-hpstyle.com/ 左側のデンタマンわたくんの経営するバーで「男だらけの忘年会」がありました
http://www.glanz08.com/ その横は、縦でも横の「横川てんちょう」
ふたりはいつも仲良しのホモだちである♡
勝俣せんせいがとばしまくってドンペリをボーン!ごちそうさまでした。
ホームパーティーありの
六本木ヒルズのパーティーありの
ジュンちゃんDJするは
てっちゃん楽しそうだは
みんなひっくるめて楽しいのが、「パーティー」なんだよね〜!
青山のバロンではブラジル&ジャパンのハーフのコたちと飲んで
http://www.tydemura.com/ DJ Ty Dが真ん中で
ワタクシの大好きな木造船&ヴァイキングの国、スウェーデンの仲良しブラザー&シスターたちと朝まで楽しみました。
というかんじで、今夜もおでかけしてきま〜す!
みなさまにとって、「健康グッドで、とにかく笑いたっぷりの幸せな2012年」となるように、テット和田祈っております。
Wishing you all the happiest New Year with full of laughter, delights, and LOVE!
第48回テット懐メロん:ワタクシが高校の時に惚れた、永遠の曲であります
http://www.youtube.com/watch?v=3G-qAKmACDE
Friday, December 30, 2011
Monday, December 19, 2011
The Beauty of World of Velocity II Which one would you prefer?
With Machine:
http://www.youtube.com/watch?v=3L0Cfui0oYY
(比較的)ジェントルなフライト
http://www.youtube.com/watch?v=ikl195k-03M
やんちゃフライト
http://www.youtube.com/watch?v=1_BWGW-F8KU
壮快フライト
Without Machine:
http://www.youtube.com/watch?v=7bJmVJZbmIk
気持ちよさそ〜!!!
http://www.youtube.com/watch?v=rFQc7VRJowk
Crazy fucking guy! I love it!
http://www.youtube.com/watch?v=nKOBZSPKvTE
1991年に渡米してから最初に見た映画「ポイントブレイク」の名場面。
http://www.youtube.com/watch?v=6qoC8GT7FRY&feature=related
ワタクシの永久保存板映画の作品のひとつ。地上、水上、空中で自由に遊びまわるアウトローたちの映画。アドレナリン男の「ロマンと友情」の大名作であります。
R.I.P Patrick Swayze
See you in the next life!
http://www.youtube.com/watch?v=3L0Cfui0oYY
(比較的)ジェントルなフライト
http://www.youtube.com/watch?v=ikl195k-03M
やんちゃフライト
http://www.youtube.com/watch?v=1_BWGW-F8KU
壮快フライト
Without Machine:
http://www.youtube.com/watch?v=7bJmVJZbmIk
気持ちよさそ〜!!!
http://www.youtube.com/watch?v=rFQc7VRJowk
Crazy fucking guy! I love it!
http://www.youtube.com/watch?v=nKOBZSPKvTE
1991年に渡米してから最初に見た映画「ポイントブレイク」の名場面。
http://www.youtube.com/watch?v=6qoC8GT7FRY&feature=related
ワタクシの永久保存板映画の作品のひとつ。地上、水上、空中で自由に遊びまわるアウトローたちの映画。アドレナリン男の「ロマンと友情」の大名作であります。
R.I.P Patrick Swayze
See you in the next life!
Friday, December 16, 2011
Sunday, December 11, 2011
Christmas Holiday Season is Here!!!
Jetset(http://www.jetsets.jp)のオーナーJeffたちと、忘年会ピンポンパーティー
けっこう皆さん真剣にやってました
バンドもがんばりました
帰りは恵比寿のカスバによったら、ワタクシのフランスのヴォーグを撮ってくれたテリーリチャードソンの「Terry's World」のブックを発見
招待されて行ってきました、21年ぶりの第42回東京モーターショー
HONDA V4 800cc RCV212V
1000ccのときの211 V5がよかったな〜。。。
時速320kmと戦うサスペンションとブレーキの美
心臓部の美
ワタクシが世界で一番手に入れたいHONDA製「V4(8)楕円ピストン8ロッド32バルブNRエンジン」
最新のテクノロジーで、HONDAさんもう一度作ってください!
とてもフューチャリスティックなメルセデス
「君が代」歌いたくなる、天皇マシンのエンブレム
渋谷駅の岡本太郎作、「明日の神話」
縦5.5m 横30mのすごい迫力の巨大壁画
芸術は爆発だ!
初めて食べた「餃子の王将」、うまいではないか!
NYのKAZくんと、インターナショナルな「美トントレーナー」みっけて
インターナショナルなバーに行きました
翌日、友人Hくんが、「ダイヤが☆〜」というので、銀座のDEBEERSへいくと、シャンパンが昼間っから出てきましていい気分。なやんでいる、なや宮くんです。
このお店で最高値の、Uno億cinco千万円のダイヤ
本当に惚れてしまったようで、なかなか手放さず「これいいいい!!!!」とシャンパン片手にお叫びするなや宮くん。
http://www.youtube.com/watch?v=RZLA42w0uiw
この曲かけてふたりで「お宝ちょうだい」しようとも考えましたが。。。
欲しいのとりあえず全部指に付けて、美しさに酔っているHくん。ずいぶんとダイヤが好きそうだ。
「大人になったら、あれ絶対連れて帰る!」なんてかわいい事いいながら、今回はあのゴージャス♢♢♢とサヨナラの時がくるまで約2時間
二週間後にできあがるリングが待ち遠しそうなH君。
その後ワタクシたちは沢山の「オニオンリング」をたべた、「リングの日」でありました。
第47回テット懐メロん:これに勝てる曲はないでしょう:
http://www.youtube.com/watch?v=doAy4Ivcidg
けっこう皆さん真剣にやってました
バンドもがんばりました
帰りは恵比寿のカスバによったら、ワタクシのフランスのヴォーグを撮ってくれたテリーリチャードソンの「Terry's World」のブックを発見
招待されて行ってきました、21年ぶりの第42回東京モーターショー
HONDA V4 800cc RCV212V
1000ccのときの211 V5がよかったな〜。。。
時速320kmと戦うサスペンションとブレーキの美
心臓部の美
ワタクシが世界で一番手に入れたいHONDA製「V4(8)楕円ピストン8ロッド32バルブNRエンジン」
最新のテクノロジーで、HONDAさんもう一度作ってください!
とてもフューチャリスティックなメルセデス
「君が代」歌いたくなる、天皇マシンのエンブレム
渋谷駅の岡本太郎作、「明日の神話」
縦5.5m 横30mのすごい迫力の巨大壁画
芸術は爆発だ!
初めて食べた「餃子の王将」、うまいではないか!
NYのKAZくんと、インターナショナルな「美トントレーナー」みっけて
インターナショナルなバーに行きました
翌日、友人Hくんが、「ダイヤが☆〜」というので、銀座のDEBEERSへいくと、シャンパンが昼間っから出てきましていい気分。なやんでいる、なや宮くんです。
このお店で最高値の、Uno億cinco千万円のダイヤ
本当に惚れてしまったようで、なかなか手放さず「これいいいい!!!!」とシャンパン片手にお叫びするなや宮くん。
http://www.youtube.com/watch?v=RZLA42w0uiw
この曲かけてふたりで「お宝ちょうだい」しようとも考えましたが。。。
欲しいのとりあえず全部指に付けて、美しさに酔っているHくん。ずいぶんとダイヤが好きそうだ。
「大人になったら、あれ絶対連れて帰る!」なんてかわいい事いいながら、今回はあのゴージャス♢♢♢とサヨナラの時がくるまで約2時間
二週間後にできあがるリングが待ち遠しそうなH君。
その後ワタクシたちは沢山の「オニオンリング」をたべた、「リングの日」でありました。
第47回テット懐メロん:これに勝てる曲はないでしょう:
http://www.youtube.com/watch?v=doAy4Ivcidg
Thursday, December 1, 2011
The Beauty of World of Velocity
http://www.youtube.com/watch?v=iPYF2p-cGx8
日に日に進歩してゆくテクノロジー、その最先端&最新テクノを搭載しているのは、地上で回転力を速度にする「サイクル」の世界ではなく、boundaryのない「空中」の世界を駆け抜ける「AIRCRAFTS」となる。
シンメトリックなデザインに、エアロダイナミックな曲線と直線の美しいリレイションシップは、車やオートバイのようにコマーシャル的に一般受けすればいいという「無駄」なデザイン
が全くみられない。
10年前、VF1000Fインターセプターをカモフラージュにペイントする時にミリタリーの戦車や戦闘機のカラーを調べているうちにちょっとはまってしまったのが「ファイティングエアクラフト」で、よく感心していた「数学と物理との究極の美」の世界であります。
機体の耐熱性
マッハ2を超えると大気との摩擦によって機体表面が高温になるため、高性能の耐熱材料を使用する必要がある。だが、チタン合金は加工性に難があるために高価であり、ニッケルやステンレスはコストの面は現実的だが重い。最近主流の複合素材は、重量比で見れば金属より強度の面で優れた特性であるが、基本的に複合素材は炭素繊維などを樹脂系の接着剤で固めたものであるため、耐熱性は金属よ
りむしろ劣る。
機体強度
運動エネルギーは速度の二乗に比例する。飛行中に機体に掛かるさまざまな負荷も概ね同様である。したがって、最高速度が高くなればなるほど、ほとんど使わない速度のために、機体を無駄に補強する必要がある。それは飛行機にとって重量の面で大変な無駄である。そもそも、パイロットが高速高機動時にかかるGに堪えられなければ無意味である。
格闘戦
接近戦でドッグファイトに突入した場合、速度より旋回能力が重視される。超音速領域では、機体の構造強度の制約から、大きな機動を行うことができず、それは必然的に過大な旋回半径でしか飛行できない。すなわち、一般的に機体の運動性が極度に低下するため、高速を発揮することに意味がない。
電子機器
一般に電子機器類の中枢部は専用の空調機構と耐振動保持機構によって保護されており、配線類も光ファイバーケーブルのように難燃耐熱耐ノイズ性の高いものが用いられている。21世紀以降の戦闘機でのデジタル化された搭載電子機器類は、各種機能が共通の演算ハードウェアとその上で動く多様なソフトウェアによって実現されるようになっており、一部の演算部が機能を失っても残りの演算部が直ちに引き継ぎ
ソフトウェアを実行する冗長構成になっている。
戦闘機のアビオニクス類は、一般的な航空機が備えるレーダーやGPS航法装置、FMS、FADECなどの他に、火器管制装置やレーダー警戒装置、IRST、ECM装置、戦術データ・リンク・システムなどが搭載されている。
敵機のレーダーに探知された時は、レーダー警戒装置などESM装置でいち早く敵のレーダー電波を探知・分析し、同時にECM装置でそれを妨害する必要がある。これらの戦闘は電子戦 (EW) と呼ばれる。ECM装置には、チャフ・フレア・デコイなど敵レーダーを欺瞞するものや、敵レーダー能力を低下させるジャミング(電波妨害)装置などがある。
ユニット構成
戦闘機用の主要な電子機器類の多くが、整備性向上のために電子回路が各機能単位で分割され、その各々がモジュール式の交換ユニットに収められている。米軍
ではこれらを規格化して"Line-replaceable unit; LRU"と呼び、他の軍隊でも同様のユニットはこのように呼ばれることがあり、日本語では「列線交換ユニット」と訳される。またデジタル式が普及してからは自己診断機能も一般的となり、そういったものでは動作不良や異常箇所を飛行中でも適時レポートするので、連絡を受けた地上の整備担当者は予めLRUや交換
用ユニットを準備しておき、直ちに交換することで短時間で修理が終えられる。ユニット単位での予備部品の管理は兵站を簡略化でき、取り外されたLRUなどはそのまま修理工場へ送れば済むので、航空基地等での整備員の教育訓練が簡単になる。
http://www.youtube.com/watch?v=NEOem7U2LPE&feature=related
「Machの世界」を感じた後は、こんな曲で恋人とラブラブしたくなるのでしょうね。
I wish someone takes my breath away...
日に日に進歩してゆくテクノロジー、その最先端&最新テクノを搭載しているのは、地上で回転力を速度にする「サイクル」の世界ではなく、boundaryのない「空中」の世界を駆け抜ける「AIRCRAFTS」となる。
シンメトリックなデザインに、エアロダイナミックな曲線と直線の美しいリレイションシップは、車やオートバイのようにコマーシャル的に一般受けすればいいという「無駄」なデザイン
が全くみられない。
10年前、VF1000Fインターセプターをカモフラージュにペイントする時にミリタリーの戦車や戦闘機のカラーを調べているうちにちょっとはまってしまったのが「ファイティングエアクラフト」で、よく感心していた「数学と物理との究極の美」の世界であります。
機体の耐熱性
マッハ2を超えると大気との摩擦によって機体表面が高温になるため、高性能の耐熱材料を使用する必要がある。だが、チタン合金は加工性に難があるために高価であり、ニッケルやステンレスはコストの面は現実的だが重い。最近主流の複合素材は、重量比で見れば金属より強度の面で優れた特性であるが、基本的に複合素材は炭素繊維などを樹脂系の接着剤で固めたものであるため、耐熱性は金属よ
りむしろ劣る。
機体強度
運動エネルギーは速度の二乗に比例する。飛行中に機体に掛かるさまざまな負荷も概ね同様である。したがって、最高速度が高くなればなるほど、ほとんど使わない速度のために、機体を無駄に補強する必要がある。それは飛行機にとって重量の面で大変な無駄である。そもそも、パイロットが高速高機動時にかかるGに堪えられなければ無意味である。
格闘戦
接近戦でドッグファイトに突入した場合、速度より旋回能力が重視される。超音速領域では、機体の構造強度の制約から、大きな機動を行うことができず、それは必然的に過大な旋回半径でしか飛行できない。すなわち、一般的に機体の運動性が極度に低下するため、高速を発揮することに意味がない。
電子機器
一般に電子機器類の中枢部は専用の空調機構と耐振動保持機構によって保護されており、配線類も光ファイバーケーブルのように難燃耐熱耐ノイズ性の高いものが用いられている。21世紀以降の戦闘機でのデジタル化された搭載電子機器類は、各種機能が共通の演算ハードウェアとその上で動く多様なソフトウェアによって実現されるようになっており、一部の演算部が機能を失っても残りの演算部が直ちに引き継ぎ
ソフトウェアを実行する冗長構成になっている。
戦闘機のアビオニクス類は、一般的な航空機が備えるレーダーやGPS航法装置、FMS、FADECなどの他に、火器管制装置やレーダー警戒装置、IRST、ECM装置、戦術データ・リンク・システムなどが搭載されている。
敵機のレーダーに探知された時は、レーダー警戒装置などESM装置でいち早く敵のレーダー電波を探知・分析し、同時にECM装置でそれを妨害する必要がある。これらの戦闘は電子戦 (EW) と呼ばれる。ECM装置には、チャフ・フレア・デコイなど敵レーダーを欺瞞するものや、敵レーダー能力を低下させるジャミング(電波妨害)装置などがある。
ユニット構成
戦闘機用の主要な電子機器類の多くが、整備性向上のために電子回路が各機能単位で分割され、その各々がモジュール式の交換ユニットに収められている。米軍
ではこれらを規格化して"Line-replaceable unit; LRU"と呼び、他の軍隊でも同様のユニットはこのように呼ばれることがあり、日本語では「列線交換ユニット」と訳される。またデジタル式が普及してからは自己診断機能も一般的となり、そういったものでは動作不良や異常箇所を飛行中でも適時レポートするので、連絡を受けた地上の整備担当者は予めLRUや交換
用ユニットを準備しておき、直ちに交換することで短時間で修理が終えられる。ユニット単位での予備部品の管理は兵站を簡略化でき、取り外されたLRUなどはそのまま修理工場へ送れば済むので、航空基地等での整備員の教育訓練が簡単になる。
http://www.youtube.com/watch?v=NEOem7U2LPE&feature=related
「Machの世界」を感じた後は、こんな曲で恋人とラブラブしたくなるのでしょうね。
I wish someone takes my breath away...
Sunday, November 27, 2011
Great Times in Tokyo
昔からのお友達、DJ246 赤坂サカスのPCAで回すというので行ってまいりました。3人目の子供がおなかにいるのにビア飲んでていいのかよ。。。まっ、246らしい。
DJ LAVAさん(www.lava.jp)すごくパワフルな方で、ロンドンでの生活の話はすごくおもしろかったです。
http://www.miyoshi-grp.com/cardinal/pca/index.html
NYCのワタクシ一番クレイジー&ファンの思い出のあるフレンチ&モロッカンレストラン「L'orange Bleue」でいつもかっこよく&おいしいカクテルを作ってくれていたバーテンダー「KAZ」。彼もこよなく「レザーアート」にこだわり続けるすごく魅力のあるいい仲間。日本初の再会はとてもうれしかった。
http://lorangebleue.com
KAZくんがスペシャルオーダーでつくったオレンジブルーの手ぬぐい。早速彼はNYに贈り、オレンジブルーのCrazy&Funのみんなをココロから感動させた。
Master of the flow, SIR SHADOW (www.sirshadow.com)に描いてもらったというアートピース。アート、アーキテクチャー、ミュージック、レザー、デザインなどの話がもりあがるあっという間の5時間だった。
お誕生日おめでとう、KAZ!!!
世界のジュンちゃん(http://junnakayama.com)NYC、London, Paris, Tokyoのパーティーシーンでは欠かせない唯一の日本人女性。NYではボーイジョージなどのたくさんの著名人を彼女から紹介された。
CARTIERのパーティーに招待され
またみんなで楽しい時を過ごし
翌日は浅草の皮の職人さんに、ワタクシの皮パンをちょっとリペアしてもらいに(っても2ヶ月待ち可能性あり)顔を出し、「やっぱり浅草はしぶいな〜」なんて思いながら散歩し、
賽銭してからおみくじひいて「第二十五吉」となり、よくみると今後いいことばかりで、「浅草さん、キミよく分かってるね〜」なんて「うふふ」しながらまた歩き、
「なんならここに頭埋めちゃおうかな」なんてちょっと考えました(ジョ〜ク♡)
そしてこのパフォーマー(http://www.kojikojimoheji.com)、ワタクシの大好きな国スペインのバグパイプ、ガイタガレーガから未知のメロディーを出しながら、いい雰囲気をかもし出している。それに加え、ジャグリングをものすごいテクニックでパフォームしてみんなを驚感動させてくれた。みているこっちのココロが暖まるオーラをもったコジコジモヘジくんだった。すごく楽しかった、これからもかんばってね!
ASAHIビールのウXコビルに向かい、上まであがり一休み。東京の夜景も捨てたもんじゃ焼き(寒くなったかな)。
そして気になったのがこいつ。「GIVE ME 53」??? なんだべか??? お〜!「ゴミくれ」か!おれのジジギャグより寒み〜じゃね〜か!!!
と、素晴らしい週末を過ごしました。
45回:
今日は何となくこんなメローな気分:
http://www.youtube.com/watch?v=HhLVJSRbkyQ
DJ LAVAさん(www.lava.jp)すごくパワフルな方で、ロンドンでの生活の話はすごくおもしろかったです。
http://www.miyoshi-grp.com/cardinal/pca/index.html
NYCのワタクシ一番クレイジー&ファンの思い出のあるフレンチ&モロッカンレストラン「L'orange Bleue」でいつもかっこよく&おいしいカクテルを作ってくれていたバーテンダー「KAZ」。彼もこよなく「レザーアート」にこだわり続けるすごく魅力のあるいい仲間。日本初の再会はとてもうれしかった。
http://lorangebleue.com
KAZくんがスペシャルオーダーでつくったオレンジブルーの手ぬぐい。早速彼はNYに贈り、オレンジブルーのCrazy&Funのみんなをココロから感動させた。
Master of the flow, SIR SHADOW (www.sirshadow.com)に描いてもらったというアートピース。アート、アーキテクチャー、ミュージック、レザー、デザインなどの話がもりあがるあっという間の5時間だった。
お誕生日おめでとう、KAZ!!!
世界のジュンちゃん(http://junnakayama.com)NYC、London, Paris, Tokyoのパーティーシーンでは欠かせない唯一の日本人女性。NYではボーイジョージなどのたくさんの著名人を彼女から紹介された。
CARTIERのパーティーに招待され
またみんなで楽しい時を過ごし
翌日は浅草の皮の職人さんに、ワタクシの皮パンをちょっとリペアしてもらいに(っても2ヶ月待ち可能性あり)顔を出し、「やっぱり浅草はしぶいな〜」なんて思いながら散歩し、
賽銭してからおみくじひいて「第二十五吉」となり、よくみると今後いいことばかりで、「浅草さん、キミよく分かってるね〜」なんて「うふふ」しながらまた歩き、
「なんならここに頭埋めちゃおうかな」なんてちょっと考えました(ジョ〜ク♡)
そしてこのパフォーマー(http://www.kojikojimoheji.com)、ワタクシの大好きな国スペインのバグパイプ、ガイタガレーガから未知のメロディーを出しながら、いい雰囲気をかもし出している。それに加え、ジャグリングをものすごいテクニックでパフォームしてみんなを驚感動させてくれた。みているこっちのココロが暖まるオーラをもったコジコジモヘジくんだった。すごく楽しかった、これからもかんばってね!
ASAHIビールのウXコビルに向かい、上まであがり一休み。東京の夜景も捨てたもんじゃ焼き(寒くなったかな)。
そして気になったのがこいつ。「GIVE ME 53」??? なんだべか??? お〜!「ゴミくれ」か!おれのジジギャグより寒み〜じゃね〜か!!!
と、素晴らしい週末を過ごしました。
45回:
今日は何となくこんなメローな気分:
http://www.youtube.com/watch?v=HhLVJSRbkyQ
Subscribe to:
Posts (Atom)